Science

科学技術

就寝2時間前に炭酸泉に浸かりましょう

温泉の街、別府市を舞台にした九州大学の研究が、高血圧の改善に温泉が効果的ということを示しました。時間帯も大切で19時以降が望ましいそうです。ただし、風呂上りが就寝時間に近いと、寝つきが悪くなりますので、その点も注意しましょう。泉質も気になります。
科学技術

語学をマスターしたけりゃ熟睡せよ

今回紹介する3本の論文と語学実践経験から改めて、語学も1週間単位で教材の1課をこなすのが最適で、寝る時は真っ暗にして熟睡し、朝起きたら朝日を浴びて体内時計が狂わないような習慣と共に身についていくものだと実感しました。
科学技術

日英中葡西で四則演算

算数もしくは数学の表記は世界共通です。先人たちに感謝しなければなりません。でも、読み方は言語ごとに異なります。それでは、日本語と外国語として学んでいる英語、中国語、ブラジル・ポルトガル語、スペイン語の5つの言語それぞれで四則演算について見ていきましょう。
科学技術

運動も瞑想もボケ防止には効かない?!

アメリカ国立老化研究所がワシントン大学に資金提供して実施した臨床試験の結果が衝撃的です。老齢期の健常な被験者を対象に18か月にわたって運動と瞑想が認知機能に与える影響を調べた研究です。結果は惨憺たるもので何の効果もなしでした。
科学技術

何とも壮大な Kendrick Lamar & SZA の “All the stars”

わずか4分足らずの曲ですが、Kendrick Lamar と SZA の "All the stars" のミュージックビデオは何とも壮大なスケールで黒人の来し方行く末を描いています。人類がアフリカから発し、そして今再びアフリカに回帰しようとしているとでも言いたいのだと思います。
科学技術

痛くない最新血糖値測定方法を求めて

母親が以前血糖値が高かく、母方の家系がみなさん血糖値的には「糖尿病」の域なので、自分もそのうちお世話になるかもということで、血糖値測定器を探していました。お世話にならないに越したことはありませんが、下調べで歴史が分かり勉強になりました。
科学技術

ネズミもリズムに乗ってヘッドバンギングする

Science Advances に掲載された東京大学の研究論文によると、ネズミもリズムに乗ってヘッドバンギングするそうです。何やら生き物共通のリズム感があるのかもしれないという話です。言葉もリズム。ほんやくコンニャクが本当にできるかもしれません。
科学技術

筋トレは「肩荷を下ろす」方が効果的?!

筋トレの常識が塗り替わるかもしれません。普通、筋トレと言えば、腕立て伏せで歯を食いしばって体を持ち上げる場面や、スクワットで立ち上がる光景を思い浮かべるでしょう。しかし、実は体を下げたり、座り込む動作の方が筋肉の増強には効果的なのだそうです。
科学技術

ベッドや布団は要らないか?

嫁が「最近ベッドで寝るより、カーペット敷の床で寝る方が快眠できるわ」と言うので、調べてみました。どうも単なる一個人の体験に止まらない理由がありそうです。
科学技術

低予算・軽装備体操あれこれ

低予算・軽装備で健康維持に必要な運動量を確保できれば、懐にも優しいです。ゴム紐やハンドグリップ程度なら、持ち歩いて細切れ時間で運動量を稼ぐこともできます。自重を使えば、そのような小道具さえ不要です。
タイトルとURLをコピーしました