習慣 英文記事を中国語に訳した翻訳記事は勉強になります 《如何学习一门新的语言,并坚持下去?》という記事は、外国語を勉強する身には、外国語を習得する際の心構えや使えるツールがいろいろ紹介されていて非常に勉強になりました。私に一番刺さったのは「言語学習を生活の一部にする」ということばです。 2021.08.21 習慣語学
科学技術 マルチリンガルが新しい言語を学ぶ時、脳の視覚野も使う!? 2か国語が話せるバイリンガルに比べて3か国語以上が話せるマルチリンガルは、新しい言語を学ぶ時の脳の働きが違うとのことです。学習中に活性化する脳の範囲が広く、一度学ぶためにエンジンがかかったら、ずっとエンジンが回転し続けるといった内容です。また面白いことに、マルチリンガルは脳の活動部位も違っていて、視覚脳も使って早く新しい言語を習得するようです。 2021.08.15 科学技術語学
語学 東京外国語大学言語モジュールは入門として最適 東京外国語大学言語モジュールは最初の取っ掛かりとして利用するには最適な教材です。やり始めて「やっぱりこの言語は自分には合っていない」と思っても、無料なのでスイッチング・コストは自分の学習時間だけで済みますので、是非活用してみてください。 2021.08.14 語学
習慣 左手で箸を使えるようになる 4か国語を日常会話レベルでマスタすることを始める前に、本当にそんなことができるのかという大きな課題があります。最近、習慣化のパワーが注目されていますので、型にはめるのがコツです。手始めに左手で箸を使えるようになり、習慣化の力を体感して自信を持ちました。 2021.08.11 習慣語学
科学技術 4つ以上の言語を話す修道女の6%しか認知症を発症しなかった 修道女研究によると、4つ以上の言語を話す修道女の6%しか認知症を発症しなかったそうです。この結果にヒントを得て、往生するまでの趣味=習慣作りとしてマルチリンガルになることを志すことにしました。 2021.08.11 科学技術語学