ウコンはボケ防止になるのか

Turmeric 科学技術

ウコンもしくはターメリックに含まれるクルクミンが認知症に効くという話が湧いては消えてきました。ウコンとどう付き合うのがいいのでしょうか。いろいろ調べた結果、目立った副作用はなさそうなので、カレーかそれと似た形にして、野菜と一緒に食べることにしました。

一本の論文がきっかけ

メディアにも取り上げられて有名になったのが、インドと米国のアルツハイマー型認知症発生率を比較した疫学研究です。米国人はインド人に対して、70代の被験者同士の比較で4.4倍、80歳以上だと少し落ちますが、それでも3.9倍という結果でした(論文1)。

この論文自体は「インドの奇跡」について多くを語っていません。ですが、アルツハイマー型認知症の遺伝子要因であるAPOE E4型を持つ人の割合が米印で大差がないので、このアルツハイマー型認知症発生率の大きな違いは説明がつかないとだけ述べています。

そして「インドの奇跡」解明に取り組んだ論文が出てきました。シンガポールを舞台にして、インド人が日常的に食べるカレーに秘密があるだろうと着目して、カレーの消費量の違いで認知症テストの成績に差が表れるか調べたのです。

既にウコンを黄色くしているクルクミンという物質が抗酸化作用が高いことや抗炎症作用があること分かっており、試験管や動物を使った実験では、アルツハイマー型認知症の原因物質と目されるアミロイドβが減少することも知られていました。

そして、シンガポール人を1,010人を対象に調査した結果、カレーを全く食べないかごくまれにした食べない人たちに比べて、時々食べる人と頻繁に食べる人は MMSE (Mini-Mental State Examination) と呼ばれる認知症テストの成績がよく、他の様々な要因を調整した後の認知症発症リスクがそれぞれ0.38倍と0.21倍だったのです(論文2)。

クルクミンが認知症に効くかは実はまだはっきりしない

これはもうカレーを食べるしかないでしょうとなります。けれども、いやいやイチローじゃあるまいし、そんなに毎日同じモノばかり食べていては食生活に広がりや奥行きがなくてわびしさも感じます。そう考えた人たちは、カレーではなく、それに含まれているウコン、もっと言えば、クルクミンを上手に摂取できればいいのではないかと考えたわけです。

ところが、試験管の中やマウスでは効果があったのに、いざヒトでクルクミンの効果を試すと、結果はマチマチでした。ナノ粒子にしてサプリメントで摂取したり、直接血管注射してみたり、いろいろな経路で試したのです。いい結果もあるのですが、まるで効果が認められない結果も出てきました。今のところ、「これ」というのがないのです。

赤ワインに含まれるレスベラトロールでも同じですが、経口摂取では腸から吸収されないし、よしんば体内に取り込まれても、分解されてしまって思うように脳まで届かないのです。試験管の中や小さな体のマウスと違って、体の大きな人間相手では一筋縄ではいかないようです。

カレーは自然のキャリアか

そんな蜃気楼のようなクルクミンですが、吸収率を上げる方法がいくつかあります。油脂と一緒に摂ることと、そしてコショウと一緒に摂ることです。クルクミンは油には溶けますが、水には溶けないという性質があります。そして、コショウに含まれるピペリンと呼ばれる物質と結びつくと、収集率が20倍に跳ね上がるのです(論文3)。温めると活性が上がるので、温めるのもよいです。

上の説明を読んで察しがいい人はピンと来たでしょう。そうです、油脂・コショウ・温度の三拍子が揃っているのがカレーなのです。やはり、クルクミンをうまく体内に取り込んで働かせるには、カレーにして食べるのが目下のところ一番よい方法ということになります。

シンガポールで行われた論文2と同じ著者によって、カレーの効果を4.5年に渡り2,734人を追跡する調査が行われました。その結果がまた興味深いです。読み上げた数字を逆順に復唱するテスト(Digit Span-Backward)、一定の時間に動物の名前をできるだけたくさん挙げるテスト(Verbal Fluency-Animals)、積み木をパターンに合わせて組み立てるテスト(Block Design)の3つで成績が上がったのです。どれも幼児教育で取り入れられている知能テストの一部です(論文4)。イチローは正解だったのです。

カレーをナンやご飯と食べるのはどうか

それでも、気になるのが、カレーをナンやご飯と一緒に食べることが本当にいいことなのかです。糖質を一緒に摂ることになるので、行って来いで差し引きゼロになるのではないかという懸念です。糖質過多は炎症を引き起こしたり、余ると体脂肪となります。また、ナンは小麦ですので、グルテンが気になります。

ということで、私はカレーを温野菜にかけて食べています。カレーでない時は、野菜の上にターメリックの粉末とコショウをまぶしてレンチンした後でMCTオイルをかけて食べています。温野菜の彩がよくなって、見た目もよくなりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました